
昔、一緒に打ち込みをやっていた相棒(笑)とライブで演奏したことがあるくらい大好きな曲。
2012年12月27日
バリー・ホワイト&ラヴ・アンリミテッド 愛のテーマ

2012年12月27日

2012年12月27日
Chase- Bochawa

子供の頃、親がよく連れて行ってくれた喫茶店を思い出す。80年代のリレコヴァージョンじゃないこちらの方が好き。
2012年12月29日
ポール・モーリア - 恋はみずいろ

2012年12月29日

パーシー・フェイスといったらこの曲(しか知らない)。
2012年12月30日
夏の日の恋 パーシー・フェイス A Summer Place Percy Faith

リチャード・クレイダーマンだったらこの曲を。
2012年12月31日
リチャード・クレイダーマン - レディ・ディー

フランク・ミルズといえば、高田みずえもカヴァーした「愛のオルゴール」が有名だけど、ラジオのアニメ情報番組のテーマソングだったこれを。
2013年1月1日
フランク・ミルズ - 街角のカフェ

日本からも一曲。音楽畑だったら、「びっくりポルカ」なければ「5月の草原は愛に包まれて」なければ「風のように矢のように」だったんだけれど、なかったのでこれで。
2013年1月2日
服部克久_音楽畑_05_ディオリッシモ・残香

2013年1月2日
「びっくりポルカ」は、浅野ゆう子出演のかぜ薬のCMにも使われていました↓
この「びっくりポルカ」なのですが、ストリングスによるピチカートの軽快な跳ね方なんかがTPO1の「Sundog 」にも似ているんですよね。

2013年1月2日

2013年1月2日

聖子ちゃんとキョンキョンが出てる化粧品のCMで最近使われていましたよね。アート・オブ・ノイズがイージーリスニング?と思われるかもしれませんが、一応あの「ジェットストリーム」でも使われていた曲なので。
2013年1月3日
アート・オヴ・ノイズ - ロビンソン・クルーソー

2013年1月3日

2013年1月3日

2013年1月3日

2013年2月9日

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://loosecube.blog94.fc2.com/tb.php/509-82a0af5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック